まゆすきダイアリー

noteに引越しました: https://note.com/mysk_misty

5000TLがパンクしました

 

パンク、それは運が織り成すもの。

f:id:Mysk:20191124170554j:image

サクッと小一時間くらい走ろうと出かけたら

「パスッ!…シューーーー」

 

この有様である。

チューブレスなので、異物を踏まない限りまずパンクはしないので結構なレアさ。まして、タイヤ買い替えてすぐパンクしてしまうとは(どうして)

コンチ5000TLに打ち勝て - まゆすきダイアリー

涙が出ますよ……

f:id:Mysk:20191124170836j:image

 

チューブ入れて復帰して、退散

もはや説明は不要かと。

強いて言うなら、タイヤがやはり硬かったので気持ち手こずったくらいかな?

f:id:Mysk:20191124170921j:image

↑シュワルベのレバー、大活躍でした。一瞬、素手で行けるんじゃないかと思いましたが普通に無理でした。

 

 

チューブレス専用パッチ

さて家に帰ったわけだが、こいつは1回ネジ刺したくらいでお役御免被れると思っているのだろうか?

f:id:Mysk:20191124171530j:image

これで良し。普通のパッチより肉厚でございます。パナレーサー社のイージーパッチでもいけるのかは不明です。

 

 

 

チューブレスのパンク対策🤔

ちなみに、シーラント入れてなかったから穴の自動補修は勿論発動しなかったのだけど、タイヤ脱着でリムや手肌が汚れないのでスムーズに作業ができた印象。タイヤ脱着の硬さは目をつぶれ。

 

5000TLはブチル層でシーラント無しでも密閉性の向上を図る代わりに重い仕様。

 

シーラントはエア漏れ防止と、パンク自動補修(程度による)の役割があるのだけど、タイヤだけで十分密閉性が保てるならシーラント要らなくね…?と、思わなくもない。

 

万が一パンクした後の作業が楽だし(※)、シーラントで塞ぎきれなかったらどうせチューブ入れるし。まして、5000TLの仕様上、シーラント入れたら更に重くなってしまう。

 

※:シーラントの拭き残しが僅かでもリムに残っていると、ブレーキ時の音鳴きがひどいです。聴くに耐えない。

 

もはやチューブ入れると割り切ってしまえばある意味気が楽ではあるな(?)

 

そんな悩めるチューブレスユーザーに朗報である。

DART | Stan's NoTubes

f:id:Mysk:20191124173810j:image

ロードでも使える、プラグ式修理材。

果たしてコレは救済と成りうるのか。(欲しい)

 

👋