まゆすきダイアリー

noteに引越しました: https://note.com/mysk_misty

自転車乗りと、タバタ式(2週目)

 

定期更新分です。

 

 

意外にも、体を動かす習慣はさほど崩れてない(危機感がそうさせているのだろうか…)

 

 

復調まで結構かかると踏んでいたけど、意外にもしっかり足が回るようになっているのでいい感じ。

 

日 タバタ

月 実走30km

火 実走40km

水 タバタ

木 休み

金 休み(久々のラーメン美味かった)

土 実走110km

 

今週でもう8割方復調できてるのでは?って感覚。

今のところ、タバタが特別すごいという感触はなく、どうしても走りに行くのがしんどい時のつなぎ的な印象が強い。

 

いや、でも平日合計70kmしか走れてない割には今日で8割方〜って感覚に至れたので多少なり効果はあるのかもしれない。かも。

だってまだ2週目だからね!?

 

 

 

※ラーメン

f:id:Mysk:20190907200415j:image

 

仕事終わりの時間や体調でどうするか決めてます。早朝練は…その後仕事と考えたらどうにもやる気が起きないのであります。やるべきことを終えてから自分の時間を楽しんだ方が気兼ねなく楽しめると思う。

 

 

体の大ざっぱな記録はこんな感じ。(9月1日スタート)

f:id:Mysk:20190907195941p:image

体重が平均54半ば

睡眠はだいたい5~6時間

体脂肪率は12%とかそんなもん。

 

 

食生活は運動後にタンパク質を摂ること意外特に何も考えてません。食べたいものを食べたいときに食べたいぶん食べる。ピザ、ビール、ポテチ、果物etc…

 

それでも、運動さえしてればだいたい12%は切れてるみたいなので己の代謝の良さ(?)に感謝するばかりです。しかし、多少増量はしたくてもなぜか増えない謎体質。食べたものはどこに行ったのか。消化吸収が下手くそかよ。

 

 

 

ちなみに自転車のほうは、塗装のついでにパーツを結構新調したのでフィッティングに関してほぼリセット状態。

※参照→梅雨は財布の紐がガバい - まゆすきダイアリー

 

 

・クランクを5mm短く→単純にサイズの見直し。このおかげでペダリング死点での窮屈な感覚が消えて足をスムーズに回せるように。ちなみに、クランクが短くなったことでテコの作用が小さくなったとかは特に感じません。

 

・ハンドルの形状変更→丸ハン愛用で、リーチを60から90mmに変更。レバー取り付け位置を高くでき、姿勢が楽に。

 

・サドルを高く&前後位置、角度調整→クランク短化にあわせてこちらも調整。割とサドルの後ろ乗りにフォームが変わったようで、というか適切なポジションが出た結果こうなったという感覚だろうか…とにかく、足がよく回るし寝かせ気味だった骨盤も垂直で安定する(ような気がする)。登りのときのフォームに関しては現在検討中です。

 

 

 

タバタは時間取らずに自宅でサクッとできるので、継続がしやすいのはありがたや。でも、実走が一番手っ取り早くなまった体を戻せるとは思うな。そりゃ当たり前か。

 

 

それと、ふとした会話の弾みで10月の八面山ヒルクライムにもエントリーしてしまいました。僕の意識高いトレーニングライフは、もう少し続くことになりそうです。