まゆすきダイアリー

noteに引越しました: https://note.com/mysk_misty

暑熱順応(セコ技)


真夏は日が登ったら走れたもんじゃない……

セミの鳴き声と湿気が混じった熱気をかき分けるようになると、夏が来たなという気持ちになる。


7時過ぎ、平尾台を登ってみる。
平日全く実走もローラーもできていない体たらくなので、軽めにサクサクと足を回して登る…が、暑さでバテ気味。心拍もなぜか200をオーバー。ちょっと大丈夫??


だが今日は秘策がある。
アソス スパイダーバッグ
f:id:Mysk:20200719133619j:plain

少量ながら再販されるとのことで、これは買わねば…無作法というもの。バックパックの割に小生意気な値段だったが致し方なし。

これの裏にスリット状のポケットがあってな?
f:id:Mysk:20200719133930j:plain


ここに…ドン!!
f:id:Mysk:20200719133957j:plain

コンビニ氷がドンピシャなのである。
これをもってすれば、背中が非常にひんやりするという寸法。真夏の日中も生存確認。こいつあいい!


※(他のバックパックじゃダメなんですか)
→サイズ感(約2L)が丁度いい、畳んでポケットに入る、130gと非常に軽い、フィット感が良い、それなりの防水性能、邪魔なストラップ類が一切ないetc……軽快感を損なわず、補給など必要な物を運べるギリギリの塩梅を攻める逸品。非常に有能である。あとはアソスという所有欲…ですかね………



氷という1~2kgの重りを背負うことになるが、涼しく走れることのほうが遥かに重要なので。ちなみに、溶けたらボトルに注げばいいし、何ならアームカバーとかにかけて気化熱要員として活用もできる。
f:id:Mysk:20200719135226j:plain


夏場はダブルボトルがデフォルト。チューブラーなので予備タイヤをサドル下に縛り、その他ツール類はライドポーチにまとめて腰のポケットか、バックパックに突っ込む。
f:id:Mysk:20200719135408j:plain
ちなみに、バックパックの中身はゼリー補給×3、日焼け止め、ネックカバー、携帯タオル。これに氷を追加していくといった仕様。



f:id:Mysk:20200719140229j:plain
さらにちなみに、ライドポーチの中身はリップクリーム、目薬、予備コンタクト、現金、携帯工具、ガスカートリッジ、リムテープが基本スタイル。


持続時間はだいたい1~2時間。休憩のタイミングとうまく被るので丁度いい。そんなかんじでf:id:Mysk:20200719141351j:plain
↑木々に覆われた道すき。木漏れ日あると更にすき。

f:id:Mysk:20200719141414j:plain
皿倉山に続く裏ルート。ロードじゃ普通に無理でした…


午前中で90km弱、獲得標高1500mでボチボチ走れたかなといった感じ。長袖インナーにレッグカバー、ネックカバーに日焼け止めでお風呂ヒリヒリなし!完全勝利!!
f:id:Mysk:20200719141922j:plain

来週末はチームの記録会があるので、どうにか調子を上げていかねば………